1701 TURANDOT BLOG

SL

TURANDOT

の画像
こんにちは。大阪のTです。
先日、用事があり訪れた施設でこんなものが展示してありました。

見た目は蒸気機関車
実はこちら全て使用済みのダンボールだけで作られているそうな!製作費用はのり代の25,000円だけ
あまりの精巧な仕上がりに思わず立ち止まって見てしまいました。

ダンボールを使って〇〇を作ってみました~というのは何度か見たことがありますが、こんなに壮大なものは初めて見ました。

このダンボール製のSL、昨年に九州を出発し東京を目指して各地で組み立てと解体を繰り返しているんだとか。
素材の段ボールはその土地で調達したものを使うらしく、中古以外の段ボールは使わないというこだわりぶり

SLの画像
今にも動き出しそうな雰囲気ですね!
良く見るとボルトなど細かいパーツもしっかりとダンボールでできております。
一つ一つの部品も綺麗に作りこまれています。

車輪の奥からのぞくダンボールの印字が良い味出してます。

SLの画像
あまりに滑らかなので一見すると木材でできているようにも見えます。
ダンボールでこんな造形ができるのか!ダンボールのポテンシャルに驚かされました。

因みに5月には大阪の梅田(毎日放送の1階)で展示されるようです。
生で見たい方は是非行ってみてください。出来のすごさにびっくりしますから♪