滝
TURANDOT

画像からもマイナスイオンを感じます。
先日、お休みを頂いて三重県 名張市の「赤目四十八滝」へ☀
大阪からは高速道路を車で2時間ほどで到着、三重県と聞くと遠いイメージですがすんなりとたどりつきました。
名前の通り、大小の滝が四十八あって、現地の方によると「忍者」の修行場所にもなっていたんだとか。
画像は布曳滝(ぬのびきだき)という名前があるそうで、水が布をかけたように落ちるのが由来
他にも色々な種類の滝があって、神秘的な時間を過ごせました♪
そして、ここはもうひとつ、、、、

オオサンショウウオの生息地でもあるらしく、可愛い彼らが展示されていました。
パッと見は中々インパクトありますが、じっと見ているとなんだか可愛らしく見えます。
滝以外にも癒されましたね☆
面白いおすすめスポットですよ~!
では、また♪