1701 TURANDOT BLOG

上級者 part.1

TURANDOT

の画像
こんにちは、中目黒のKです。

3月に入り少し暖かな気候に☀ …と、思ったのもつかの間、またすぐに寒気到来との予報が…。
暖かな日々は、まだまだ長続きしないみたいですね❄


さて、暖かさはまだまだでもこんな春らしいメガネはいかがでしょうか!?
本日は、そんな春らしいメガネを掛けこなしてのご登場です。
お客様、M様です☆



ご紹介のメガネ
【ブランド】 XIT
【モデル】  M016 - 012

上級者 part.1の画像
長いこと当ブログをご覧の皆様には、M様のことをご存知の方も多いのでは!?

そうなんです。M様、かなりのメガネ上級者であります。
今回も、こんなアバンギャルドなメガネを、いつもの穏やかな表情で掛けこなしているんですもの♪


一瞬見たときは、蛍光グリーンのカラーに目がいってしまいますが・・・
実は良~くご覧いただきますと、フレームの形とレンズの形が全く違う事に気付かされると思います☝

フレームは〇型なのに対して、レンズが入る部分は☐型。


このメガネをデザインした、XITデザイナー・ライオネル氏も凄いのですが、そのメガネをサラリとお顔に溶け込ませるM様も凄いですよね~☆


上級者 part.1の画像
しかし、驚くのはまだ早いんです。

こちらのメガネ、太陽の下でご覧いただきますと「透かし絵」の様な、綺麗な模様が浮かび上がってくるんです!!!
(この透かし模様も、ただの格子柄ではなくフレームの曲線に合わせた湾曲した柄になっているという、凝りよう♡)


いや~M様、この度も素敵なメガネをお選び頂きまして、本当にありがとうございます。
いつもの様にフラリと登場して、サラリとメガネをお選び頂く審美眼の高さ。(これもまたいつものM様ですが・・・)
こちらも一緒に、いつも楽しい時を過ごさせて頂いております。


さてさて最後に、こちらのメガネにはフレームが☐型・レンズが〇型という逆のタイプのご用意もございます。
…ということで、次回はそのメガネもご紹介致しますよ~~~☆

*M様、またヨロシクお願い致します。