徳川の時代より!
TURANDOT

こんにちは、中目黒のKです。
三連休、皆様いかがお過ごしでしょうか?
依然として梅雨らしい空模様が続いてはおりますが…、体調管理に気を付けて素敵な連休をお過ごし下さいませ☆
さて、そんな連休の本日は「涼」を感じさせるこんな食べ物のご紹介です♪
お店は日本橋。
なんと!将軍家 徳川吉宗公の時代より営業されているという超老舗。(約300年!?)
「日本橋 長門」
東京都中央区日本橋3-1-3
03-3271-8966
三連休、皆様いかがお過ごしでしょうか?
依然として梅雨らしい空模様が続いてはおりますが…、体調管理に気を付けて素敵な連休をお過ごし下さいませ☆
さて、そんな連休の本日は「涼」を感じさせるこんな食べ物のご紹介です♪
お店は日本橋。
なんと!将軍家 徳川吉宗公の時代より営業されているという超老舗。(約300年!?)
「日本橋 長門」
東京都中央区日本橋3-1-3
03-3271-8966
今回、「涼」を求めて購入いたしましたのはこちらの「わらび餅」☝
見た目も涼しげで柔らか過ぎず、歯ごたえ(弾力性)もちゃんとありスルッと食べれてしまいます♡
好みもあるのでしょうが、私は柔らかなわらび餅はあまり好きではないので、こちらの程よい弾力性がかなりマッチングいたしました!
添加物!?保存料!?が入っていないため賞味期限は翌日までとなっておりますが、甘さも控えめで、きな粉をたっぷりまぶしていただく「わらび餅」に、なんだか暑さも忘れさせていただいたような。。。
他に「最中」もいただいたのですが、サクッとした皮に小倉餡。美味しかったです。
こちらも徳川の時代から続いていたと思うと感慨深いものがありますよね。
是非、「わらび餅」(最中も)好きの方は一度お試しになられてみて下さいませ。
見た目も涼しげで柔らか過ぎず、歯ごたえ(弾力性)もちゃんとありスルッと食べれてしまいます♡
好みもあるのでしょうが、私は柔らかなわらび餅はあまり好きではないので、こちらの程よい弾力性がかなりマッチングいたしました!
添加物!?保存料!?が入っていないため賞味期限は翌日までとなっておりますが、甘さも控えめで、きな粉をたっぷりまぶしていただく「わらび餅」に、なんだか暑さも忘れさせていただいたような。。。
他に「最中」もいただいたのですが、サクッとした皮に小倉餡。美味しかったです。
こちらも徳川の時代から続いていたと思うと感慨深いものがありますよね。
是非、「わらび餅」(最中も)好きの方は一度お試しになられてみて下さいませ。

.jpg)