息を吞む
TURANDOT

こんにちは、中目黒のKです。
本日は、秋の訪れを感じに☝
ちょっと足を延ばして…群馬県の伊香保からお届けいたします。
ところで、伊香保といえば…もちろん温泉♨
あの伊香保温泉にあります石段街なんて、正しく伊香保のシンボル的な存在ですよね~!?
しかし、今回はその石段街(温泉街)を通り抜け(スルーし)、さらに奥へ進むこと約15分。
真の目的は、伊香保温泉源泉湯元にあります、赤い橋。
「河鹿橋」
ここが今回の目的地です♡
本日は、秋の訪れを感じに☝
ちょっと足を延ばして…群馬県の伊香保からお届けいたします。
ところで、伊香保といえば…もちろん温泉♨
あの伊香保温泉にあります石段街なんて、正しく伊香保のシンボル的な存在ですよね~!?
しかし、今回はその石段街(温泉街)を通り抜け(スルーし)、さらに奥へ進むこと約15分。
真の目的は、伊香保温泉源泉湯元にあります、赤い橋。
「河鹿橋」
ここが今回の目的地です♡
群馬の紅葉スポットNO.1に輝くこちら☆
やはり噂は伊達ではありませんでしたよ♬
綺麗に色づいたモミジやカエデが「河鹿橋」の鮮やかな朱色と相まって、それはもう息を呑む美しさでした。
ちなみに…この日の外気は7度。
晴れてはいるのですがチラチラと雪が舞い❄、それもまた風情があって◎でした!
やはり噂は伊達ではありませんでしたよ♬
綺麗に色づいたモミジやカエデが「河鹿橋」の鮮やかな朱色と相まって、それはもう息を呑む美しさでした。
ちなみに…この日の外気は7度。
晴れてはいるのですがチラチラと雪が舞い❄、それもまた風情があって◎でした!
.jpg)

さてさて…実はこちらの河鹿橋、紅葉のこの時期だけ夜はライトアップもされているということで。。。
日が暮れてから再度訪ねてみました☝
どうですか!!!
日中とはガラリと雰囲気を変え、幻想的な表情の「河鹿橋」。
昼に見たモミジなども、この時間はまた違った趣に感じられます。
(ちなみのこの時の外気は1度…。寒ぅ~)
いや~、それでも本当に見ごたえのある素敵な紅葉スポットでした。
やっぱり自然が創り出す「色」にはかないませんね~♡
日が暮れてから再度訪ねてみました☝
どうですか!!!
日中とはガラリと雰囲気を変え、幻想的な表情の「河鹿橋」。
昼に見たモミジなども、この時間はまた違った趣に感じられます。
(ちなみのこの時の外気は1度…。寒ぅ~)
いや~、それでも本当に見ごたえのある素敵な紅葉スポットでした。
やっぱり自然が創り出す「色」にはかないませんね~♡