『バベルの塔』
TURANDOT

こんにちは、中目黒のKです。
6月最終日。
本日はアートの世界に浸りませんか。。。
ブリューゲル 『バベルの塔』展
東京・上野の東京都美術館で開催中の『バベルの塔』展。
「16世紀に描かれたブリューゲルの傑作『バベルの塔』が24年ぶりに来日!」
…という触れ込みにも惹かれ、先日行ってきました。
この時代のオランダを代表する画家、ブリューゲルとヒエロニムス・ボス。
そして、ボスを崇拝した他の画家たちの作品など、展示作品数はかなりのものでした♬
奇想の画家と言われたボスの作品などは興味深く、そのボスの画風を模倣した他の画家達の作品もとてもユニークで不思議な世界観が素敵でした☆
*ガチャガチャで購入したピンバッチ、《大きな魚は小さな魚を食う》もキモカワイイでしょ♡
6月最終日。
本日はアートの世界に浸りませんか。。。
ブリューゲル 『バベルの塔』展
東京・上野の東京都美術館で開催中の『バベルの塔』展。
「16世紀に描かれたブリューゲルの傑作『バベルの塔』が24年ぶりに来日!」
…という触れ込みにも惹かれ、先日行ってきました。
この時代のオランダを代表する画家、ブリューゲルとヒエロニムス・ボス。
そして、ボスを崇拝した他の画家たちの作品など、展示作品数はかなりのものでした♬
奇想の画家と言われたボスの作品などは興味深く、そのボスの画風を模倣した他の画家達の作品もとてもユニークで不思議な世界観が素敵でした☆
*ガチャガチャで購入したピンバッチ、《大きな魚は小さな魚を食う》もキモカワイイでしょ♡
さてさて、そしてメインの『バベルの塔』です。
細部まで本当に緻密に書き上げられた作品で、この時代にこの世界観を絵にしたブリューゲルは、別格の存在だったのだろうと想像できました!
最後に帰りがけ、日本のアニメ「AKIRA」作者・大友克洋さんなどもきっと『バベルの塔』の影響を受けたんだろうな~!?と思っていると、おみやげ屋さんで…大友さんが描いた『バベルの塔』内部をTシャツにして販売しておりました☝
こんな梅雨の時期、屋内でのんびりとアートに浸る。
皆様も是非いかがでしょうか!?
それでは素敵な週末をお過ごしくださいませ。
7月お休みのご案内
6日・13日・20日・27日 (木曜)
細部まで本当に緻密に書き上げられた作品で、この時代にこの世界観を絵にしたブリューゲルは、別格の存在だったのだろうと想像できました!
最後に帰りがけ、日本のアニメ「AKIRA」作者・大友克洋さんなどもきっと『バベルの塔』の影響を受けたんだろうな~!?と思っていると、おみやげ屋さんで…大友さんが描いた『バベルの塔』内部をTシャツにして販売しておりました☝
こんな梅雨の時期、屋内でのんびりとアートに浸る。
皆様も是非いかがでしょうか!?
それでは素敵な週末をお過ごしくださいませ。
7月お休みのご案内
6日・13日・20日・27日 (木曜)

